19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

黒部市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 9日)

これは、スポーツ健康都市宣言文冒頭の部分でありますが、全ての市民が健康で自立し、生きがいを持って暮らしていくためには、健康に対する意識を高めるとともに、健康に資する取り組みを行うことが肝要であると考えております。  令和2年度は、長野オリンピック以来22年ぶりにオリンピック日本で開催される年であり、4年に1度のオリンピックイヤーであります。

南砺市議会 2016-12-13 12月13日-03号

北部自治振興会宣言文をお読みいただければ、慶弔費を一切受け取らないとの乱暴な宣言でないことがおわかりいただけると思います。議員地域の一員ですから、常識の範囲内でお祝いやお見舞いや葬儀にも参列します。改めて、この受け取らない宣言をどのように受けとめておられるかお伺いします。 ○議長才川昌一議員) 田中市長。   

射水市議会 2015-06-19 06月19日-03号

その平和都市宣言に込められた思いと願いは、その宣言文において、世界の恒久平和、核兵器廃絶非核原則の厳守、戦争の悲惨さを子々孫々に伝え、平和を守る行政を行うと記載されているとおりであります。 本市においては、この平和都市宣言に基づき、毎年8月に市内3カ所で原爆パネルの展示を行い、核兵器使用の悲惨さを風化させないための取り組みをしているところであります。

富山市議会 2013-12-03 平成25年12月定例会 (第3日目) 本文

平成21年度には、本市と大町市、高山市の境界が接する三俣蓮華岳において、山岳観光振興の観点からの今後の施策のあり方や、自然環境等の保全について、3市の市長意見交換を行う「山岳観光市長サミットin三俣蓮華」を開催し、「山岳観光市長サミット宣言文を採択しております。現在、来年度に再び3市の市長が集うサミットを開催できないか、検討を行っているところであります。  

高岡市議会 2011-09-03 平成23年9月定例会(第3日目) 本文

昨年、内閣府に設置された「新しい公共円卓会議からの宣言文には、冒頭で次のように発信しております。「人々の支え合いと活気のある社会。それをつくることに向けたさまざまな当事者の自発的な協働の場が「新しい公共」である。……これは、古くからの日本地域や民間の中にあったが、今や失われつつある「公共」を現代にふさわしい形で再編集し、人や地域の絆を作り直すことにほかならない」。

南砺市議会 2010-03-23 03月23日-04号

なお、採択された請願における宣言文については、地方自治法第125条及び会議規則第137条の規定により、市長に送付するとしたところであります。 以上、主な審査内容を申し上げ、総務文教常任委員長報告といたします。 ○議長且見公順議員) 以上をもって、各常任委員長審査経過並びに結果報告を終わります。 これより、各常任委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑はありませんか。   

小矢部市議会 2010-03-08 03月08日-02号

宣言文にありましたように、活字離れ、読書離れが進み、読解力言語力の衰退は著しいものがあります。この「国民読書年」を読書について考え、しっかりと取り組むための契機にしてはいかがでしょうか。 続きまして、市民図書館の月曜日の開館についてお伺いいたします。 平成21年度より、午後6時までだった市民図書館の平日の開館時間が午後6時30分までになりました。

南砺市議会 2009-12-22 12月22日-04号

付託された総務文教常任委員会では、趣旨には同感であるが、宣言文の表現など当局とも協議し継続審議にしたい旨の発言もあり、継続となりました。 地方議会には、会期継続原則があり、その会期に議決にならなかった事件は、会期終了とともに審議未了、廃案となります。継続審査とするためには、正式な手続きが必要であります。 とかく継続審議は、改めて次の議会審査されることはありません。

黒部市議会 2008-09-12 平成20年第3回定例会(第3号 9月12日)

本年の6月に委員14名からなる「黒部市男女共同参画都市宣言策定委員会」を設置し、宣言文(案)を作成、パブリックコメントを経て、一部修正を加えて、現在、策定委員会としての最終宣言文(案)を教育長報告されたところでございます。今後は、9月の定例教育委員会報告された後、市としての宣言文(案)を市議会12月定例会に提案させていただく予定で準備をさせていただいております。  

高岡市議会 2008-09-05 平成20年9月定例会(第5日目) 本文

また、宣言文を記載したパネルをつくり、男女平等推進センターに掲示したい。宣言後の周知については、男女平等推進センターにおける講座、情報誌発行などの機会、関係団体などを通じて年間を通して、宣言文とその精神の周知啓発を図っていくことが大切だと考えている。行政市民事業者などが一体となって、それぞれの場で責任を担い、高岡市の男女平等・共同参画推進に努めたいとの答弁がありました。  

小矢部市議会 2000-12-15 12月15日-03号

だから、この宣言文を読んだ人にも意味が伝わるものではないと、宣言文意味がないということです。相手に意味が十分通じない文章は、どれだけ格調の高い文章だと自分たちで言い張っておっても、それは自己満足でしかないわけです。核兵器をなくするという行動が大事だという審議経過がありましたから、その行動をどう実行していこうとするのか。

小矢部市議会 1999-09-17 09月17日-04号

砺波地方の市町村で最初核兵器廃絶し、平和を願う都市宣言を町議会で満場一致決議し、翌1992年の8月には、この宣言文福岡町の全戸に配布しております。1995年6月には県内で魚津市、入善町に次いで3番目に「日本非核宣言自治体協議会」に加盟しております。そして、その年の8月5日には福岡非核平和派遣団広島市へ派遣し、非核宣言自治体協議会全国大会、及び広島平和記念式典に参列しております。

黒部市議会 1999-09-13 平成11年第4回定例会(第2号 9月13日)

その宣言文を朗読させていただきます。               核兵器廃絶平和都市宣言  核兵器廃絶し、世界の恒久平和を実現することは、人類共通願いである。しかるに、近年、核兵器廃絶世論が高まる中で、先の米ソ核軍縮の合意など、核軍備は削減の方向にあるとはいえ、依然として、その脅威が続いている。  

小矢部市議会 1998-12-18 12月18日-03号

そこでお尋ねしたいわけでありますが、宣言文核兵器を緊急になくさなければならないと、こういう趣旨が含まれているんだ、こういうことを盛んに言われるわけでありますから、そうだとしたらなぜそれをわかりやすく、文章に書こうというのを拒まれるのでしょうか。だれにでもわかりやすくすることは核兵器廃絶への世論を大きくするためにも、重要なことではありませんか。 

高岡市議会 1994-03-04 平成6年3月定例会(第4日目) 本文

宣言文には、「米・ソ核超大国などによる核軍拡戦争──」とありますが、東西冷戦構造が崩壊した今でも、地球上には人類を絶滅させる以上の核兵器が存在しており、また、世界各地で起きている悲惨な局地戦争の実態を見るにつけ、改めて平和のとうとさの必要性を感じずにはいられません。そして、平和都市宣言では、高岡市は、戦争の悲惨さを子々孫々に伝え、平和を守る行政を行うとしているのであります。  

  • 1